PhotOrihak

おりはが写真についていろいろ書いていくブログの予定

K-3(と幾つかのレンズたち)よさらば! D500購入したブログ

D500を買いました

ちなみにレンズはSIGMA 150-600 Sports。

 

購入動機

K-3をぽいっちょした理由

・K-3に限界を感じていた(性能的にも耐久性的にも)

・K-3IIIが待てども待てども出ない

・社外ヤスイ超望遠もKマウントが出ない

以上です。

 

D500に決めた理由

・バッファ(一番大切)

・動体ガチ勢なフルサイズ機は高い(金欠勢)

・換算焦点距離を重視

一個目の理由で7D2は選外になってしまった…

 

SIGMA150-600Sに決めた理由

SIGMAのレンズ

・直進ズームができる(一番重要)

・質感がめちゃめちゃいい

・雨とチリにつよい(あんまり重要じゃない)

 

ほかに迷っていたレンズは

 SIGMA150-600C

 NIKON200-500mm

なのですが、両方とも直進ズームできないことはないですが引っ掛かりがあったりで

使い勝手が良くない気がしたのでやめました。

直進ズームにこだわりがない人は気にしないでください。

 

犠牲になったもの

・たくさんのおかね

・K-3と組み合わせてたレンズたち

SIGMA50-500のKマウントはいつの間にか生産終了していたようで、

けっこういいお値段になりました。

新品で手に入る超望遠がとうとう純正しかなくなってしまったKマウント…

 

いんぷれっしょん

D500(+150-600S)はやっぱりすごかった。

AFがK-3の比じゃない速さです。

K-3とAFが速くないレンズを組み合わせて滑走路横から飛行機撮ったことがある方にはわかっていただける

気がしますが、シャッターチャンスに差し掛かったあたりでAFが抜けると

もうその機体でピンが合うことはないじゃないですか(MF下手勢の暴論)。

 

でもD500(+150-600S)だと、K-3フォーカス優先連写Hの一枚ぶんくらいの時間で抜けたピントが返ってくる・・・

これはフォーカスリミッターの効果も大きいとは思いますが、正直本当に感動しました。

いままでのつらみは何だったのかと・・・

 

撮った写真f:id:orihakisaragi:20180805233352j:plain

f:id:orihakisaragi:20180805235436j:plain

f:id:orihakisaragi:20180805233448j:plain

f:id:orihakisaragi:20180805233452j:plain

 

 

雑記

・操作性はK-3のほうが好き 慣れてるから…

ISO感度とSSを紐づけて設定できたりするのでもう完全に動体撮るガチ機って感じ

・D7200ユーザーに触らせてみても反応が薄かった

 D7200の動体性能が十分に高いんだろうなあ

Nikonユーザーっておさんぽカメラに何使ってんでしょうね。ニコワン?

 自分にはK-S1ちゃんがいるから…

 

以上!

夏コミC92 お疲れ様ブログ

C92お疲れ様でした

 

f:id:orihakisaragi:20170816224300j:plain

自分は

金曜日:検閲済

土曜日:デレマス5thSSA物販勢 

ということで三日目のみの参加だったのですが、例年に比べて酷暑ってわけでもなく雨も降らずで、(比較的)ツラくはない気候だったように感じます。

 

会場の様子は

屋上とエントランスを回りましたが、人が多すぎて動くので精一杯な場所も数多くありました。

「コスプレ広場」であるものの非コスプレイヤーが占めている面積(並んだり歩いたりしてる場所)のほうが多いんじゃないかってくらいです。

会場の様子としては、年々カメラで写真撮る勢が増えているな~という印象を受けました。

カメラで写真撮る勢はフルサイズからエントリー一眼、スマホコンデジにと様々です。

 

次回に活かしたいこと

・初手から防災公園がいいかも

これまではレイヤーさんの数が少なく野良で写真撮るマンにはツラい場所だった防災公園も、年々レイヤーさんの数が増えてきているのでいい感じです。

スペースも広くて、地面が芝生で、双腕ショベルカーがいる…良いことづくめの場所ですよ…!!!!!

 f:id:orihakisaragi:20170816224313j:plain

ただ、コミケ帰りの憩いの場には使えなくなっちゃいましたね防災公園(´・ω・`)

芝生のベンチでまったりしてから帰るのが結構好きだったんです…

 

雑記

Q.レイヤーさんの写真がどこにも

A.掲載許可をですね…

 

C92 二日目に参加せずに買ったCD「SSA限定デレマスto D@nce to」は最高ですよ…

コミケ コスプレイヤーさん撮影備忘録 -レンズ編-

コミケコスプレイヤーさんの写真を撮っていて思ったことをつらつら書き殴っていきます。

f:id:orihakisaragi:20170721214006j:plain

今までコミケで使ったことがあるのは

・ズーム 17-50mm F2.8

単焦点 85mm F1.4

単焦点 50mm F1.8

 

換算 の表記がないものは換算でない焦点距離です。

1.5掛けで脳内補完をお願い致します。

 

ソロのnoobが数少ない経験から書きなぐっているだけなのであんまり当てにしないでください。

全部APS-Cでのお話です!!フルサイズとかm4/3とかだとまた話は変わってくる。

焦点距離

タイマン撮影

17-50mm(換算25.5-75mm)

全身が入った写真からバストアップまで撮れる。

タイマン撮影メインなら17-50くらいの標準域ズームで十分。

 

50mm(換算75mm)

腰から上あたりが入った写真が撮れる。

 

頑張って膝上くらいまで。

コミケ会場では足でフレーミング調整なんてまずできません。

 

85mm(換算127.5mm)

レイヤーさんと2-3m強の距離を撮れればバストアップの写真が撮れる。

実際そんな距離を取れるのは人が少なめのときの屋上くらい。

 
囲み撮影

17-50mm(換算25.5-75mm)

最前列でなんとかいい感じに撮れる。

外周でバストアップなんかを撮ろうとするのは絶望的。

 

85mm(換算127.5mm)

外周のあたりからでもバストアップが撮れる。

むしろ囲みの外周くらいでしか有効にフレーミングできる機会が…

 

 

F値

まあレンズの焦点距離次第で一概には言えないですけど

 

F1.4 すっごいボケる。ピント合わせがくっそシビアなので時間の許す限りなるべく何パターンか写真を撮らせてもらっておこう。

 

F2.8 そこそこボケるけどレイヤーさんの後ろの一般通行参加者を消しきれない。 

 

F4 被写界深度も深めでピントのガバは減る。しかし背景の存在感が…

 

 

まとめ

焦点距離

20-80mm(換算で30-120mm)位をカバーできれば基本的に十分(個人の感想です)。

F値

背景の整理を考えるならなるべく明るいものを。

少しでも失敗写真を減らしたかったり、背景なんてフォトショでボッコボコに加工しますってスタイルなら、ある程度暗いレンズだったり、明るいレンズを絞って使うって感じがいい。

(個人の感想です)

 

コミケに向けて機材を揃えるとしたら…

候補①

・なるべく明るめ

・万能焦点距離

・そして格安

な このレンズ

 TAMRON SP AF28-75mm F2.8 XR Di

 

 候補②

・万能焦点距離

・評判の描写性能

な このレンズ

HD PENTAX DA16-85mmF3.5-5.6ED DC WR

 

  背景はフォトショでどうにかしよう。

 

候補③

・解像感

・まあまあな焦点距離

・格安

な このレンズ

 SIGMA 17-50mm F2.8 EX DC OS HSM

 

私も使ってるモノ。

カラコンのドットが写ったりするくらいキレキレ。

逆光耐性は………立ち回りには気をつけよう!! 

使用感

順光撮影よりも、逆光で露出補正マシマシにして撮る機会が多いコミケ撮影において逆光耐性のガバは圧倒的に不利です。

AFも静かではあるけど決して速くはないですし。

それでも初めてコミケで使ったときに撮ったキレッキレの写真が気に入ってからずっと使っています。

 コスプレ撮影はなるべく柔らかな印象の写真が好まれ…

キレッキレに写るのもデメリットじゃないか!!!いい加減にしろ!!!!

 

サブの単焦点にはコイツがおすすめ

SAMYANG 85mm F1.4

 

MFレンズではあるもののKマウント用は自動絞りなのでそこそこ使い勝手は良いです。

かなりボケるので背景の整理が楽ちん。

サブ機につけて撮影すればかんたんに速報用の写真が作れるんじゃないですかね。

数年前に手に入れた自分のやつはオーバーインフでした。事前に距離計との誤差を把握しておこう。

MFレンズなのでファインダーがガバなカメラを使ってるならマグニファイヤーを導入して方がいいかもしれませんね。マグニファイヤーによっては周辺が流れるので気持ち悪いかもしれない。

 

雑記

レイヤーさんの写真はどこ…ここ?

→(ブログ掲載許可をとって)ないです。

 

レンズ候補が手頃なやつしか無いではないですか

→(私が買えそうなものしか書いて)ないです。

真夏の炎天下は過酷

これまでの夏コミで起こった不具合一覧

・K-3ミラーぱたぱた

・AF360FGZ発光せず(おそらく電池が高温になったため)

・SAMYANG 85mmF1.4 絞りレバーが開放で固着

 

カメラもレンズもストロボも黒いので、かなり太陽光の影響を受けます。

白パーマセルなんかを貼っておけば黒外装よりは温度上がらなそうな気がするんですけど…(未検証)

 

 

SIGMA 50-500mmと行く動物園 ー上野動物園ー

SIGMA APO 50-500mm F4.5-6.3 DG OS HSMと行く動物園

動物園は超望遠レンズが大活躍する場です!!!

望遠鏡代わりに動物を観察するもよし、動物に思いっきり寄っておもしろ写真を撮るもよし。

飛行機撮影のために買った超望遠レンズですが、動物園でも楽しめることを知ってから活躍の幅が広がりました。

写真は、特にコメントがなければすべて SIGMA APO 50-500mm F4.5-6.3 DG OS HSM で撮影したものです。

上野動物園

f:id:orihakisaragi:20170710232828p:plain

ぞうです。大きな耳と優しそうな目。皮膚のシワシワもくっきりです。

f:id:orihakisaragi:20170710232838p:plain

ぶくぶく~

f:id:orihakisaragi:20170710232848p:plain

ばしゃばしゃ

 

鳥類シリーズ

f:id:orihakisaragi:20170710233133p:plain

f:id:orihakisaragi:20170710233159p:plain

f:id:orihakisaragi:20170710233147p:plain

f:id:orihakisaragi:20170710233222p:plain

f:id:orihakisaragi:20170710233251j:plain

f:id:orihakisaragi:20170710233317j:plain

 

上野動物園で一番好きなスポット

ワオキツネザルゾーン

ワオキツネザルゾーンで数時間は潰せる気がします…

ワオキツネザル社会を超望遠で覗き見しているような気がして、とても楽しいです。

f:id:orihakisaragi:20170710233519p:plain

みんなでひなたぼっこ

f:id:orihakisaragi:20170710233526p:plain

f:id:orihakisaragi:20170710233600p:plain

f:id:orihakisaragi:20170710233617j:plain

f:id:orihakisaragi:20170710233928j:plain

 

恒例の…

超望遠便利ズームの画角!!!

50mm(換算75mm)

f:id:orihakisaragi:20170710234025j:plain

500mm(換算750mm)

f:id:orihakisaragi:20170710234030j:plain

 

SIGMA50-500と上野動物園 完走した感想

良い点

絞れば結構解像する!

ボケがきれい!

スーパー便利な高倍率超望遠ズーム!!!!

悪い点

最低でもF8までは絞りたい…→金網が消せない!!!!!

ーーーお気づきの方もいらっしゃったかもしれませんが、金網がある動物は意図的に避けていたのです…写り込んじゃうので…

 

ボケに乗る高感度ノイズが気になる…→K-3だとISO800あたりが個人的許容ライン…

 

まとめ

便利ズームっぷりは動物園でも健在!!

絞ればよく写る!!絞ればな!!!

絞ることの弊害(高感度ノイズとの戦い&消せない金網)を頭に入れて撮影に臨めばかなり楽しい!!

高感度ノイズとの戦い&金網 に勝つにはやはり超望遠単焦点が…

カラーネガフィルム KODAK ULTRAMAX

KODAK ULTRAMAX

Z-1P 6本めのフィルム。こちらも旅行用に、何か使ったことのないフィルムを…ということで購入。

またまた安い写真屋さんに現像&スキャンをお願いしました。

Venus800に比べて色が濃いように感じます。

また、Venus800よりももう少し黄色みがかっているような…

(カラーフィルムに対して「黄色い」としか表現してませんねこいつ)

 

f:id:orihakisaragi:20170705211114j:plain

f:id:orihakisaragi:20170705211112j:plain

 

 

f:id:orihakisaragi:20170705211118j:plain

f:id:orihakisaragi:20170705211121j:plain

暖色系フィルムは夕暮れやご飯にピッタリな気がします。

 

f:id:orihakisaragi:20170705211124j:plain

まともにフィルムで夜景を撮ってみたい欲はあるものの、何度でも撮り直しがきくデジタルと違って難しそうですよね…

 

まとめ

黄色み具合としては

CR200>>>>>>ULTRAMAX>>Venus800 って感じな気がしますね(主観)。

発色こってりめで暖色系のフィルムなので、ご飯だったり夕景だったり人間だったりにぴったりなフィルムだと感じます。

あんまり安いフィルムではないのでガンガン使えるってものではありませんが、小旅行にはぴったりでしょうか…

カラーネガフィルム FUJIFILM Venus800

FUJIFILM Venus800

 

Z-1P 3-5本めフィルム。

旅行に向けて準備したフィルムです。

Z-1Pはシャッタースピードが1/8000と高速なこともあって、ISO800のフィルムであってもオールマイティに活用できます。

もともとは、Z-1PでSIGMA50-500を運用するために買った高感度フィルムなのですが、結局Venus800では運用せず。後々に購入したLomographyまで先送りとなっていました。

 

現像した”写真”をスキャンした画像なので、線が若干ぼんやりとしています。

f:id:orihakisaragi:20170302231228j:plain

f:id:orihakisaragi:20170302231235j:plain

f:id:orihakisaragi:20170302231239j:plain

f:id:orihakisaragi:20170302231242j:plain

f:id:orihakisaragi:20170302231244j:plain

ここから下は安い写真屋さんに現像&スキャンをお願いしたものになります。

せっかくのカラーネガなので、安くお手軽に現像できるというメリットを最大限活かしたいですよね。

f:id:orihakisaragi:20170705202154j:plain

f:id:orihakisaragi:20170705202233j:plain

f:id:orihakisaragi:20170705203718j:plain

最後の三本目はひたすらP-3Cを連写で追っていました。

高いフィルムでは4枚/secなんてなかなか試せないですからね…

まとめ

CR200を使ったあとだったため尚更そう感じるのかもしれませんが、色が薄い印象が強いです。

また、若干暖色よりの発色だなと言うように感じます。

そろそろ寒色よりな発色を擦るフィルムにも手を出してみたいです。

しかし、安価で高感度・写りも悪くない と言うのはかなりポイントが高いです。

記録用途だったり、望遠高速連写用だったりにはピッタリのフィルム。

カラーリバーサルフィルム Rollei CR200

Rollei CR200

Z-1P 2本めのフィルム。

せっかくなら珍しいフィルムが使いたいなあ ということでリバーサルフィルムを購入しました

ネガと違い、フィルムを見ているだけでも楽しいというのがリバーサルフィルムの楽しみの1つだと感じます。

 

f:id:orihakisaragi:20170302225636j:plain

動物園のヤギ。毛の解像感とボケ感が気に入っている写真です。

f:id:orihakisaragi:20170302225657j:plain

DAレンズで撮ったため、右隅がグニャァと…

 

気になる点は「色味」

f:id:orihakisaragi:20170302225614j:plain

f:id:orihakisaragi:20170302225630j:plain

90年代の秋葉原かな???という印象の写真。とにかく黄色みがかった写りとなります。

f:id:orihakisaragi:20170302225556j:plain

実物は真っ赤だったんです。

 

まとめ

このフィルムを一言で例えるなら、「PCメガネ越しの私の世界」。

黄色みが強いフィルムは

・ご飯だったり

・人だったり

を撮るのに向いているなあと後々になって気づいたので、いつかはそんな被写体でリベンジしてみたいフィルムです。

 

カラーリバーサルフィルムも、モノクロフィルムと同様に現像を受けてくれないお店もあったり、カラーネガよりも現像代がかさんだりします。

そんなこともあって、個人的には頻繁に使うのは難しい種類のフィルムです。

ですが、現像上がりのフィルムを見たときの感動やワクワク感はぜひ一度体験してみてほしいです。

 

雑記

色味なんてPhotoshopの補正でどうにでもなるでしょ…って思ったけどそれだとデジタルと変わんないんだよなあ!